こんにちは。いのこまです。
またもや旅行が遠のきそうな日本のコロナ罹患者増加の現状。
こういうときは、高島屋の全国のおいしいお菓子が揃ってる売り場に行って、旅気分と好奇心を満たすのだー!!
今日は、滋賀。
米どころ

新宿高島屋で、毎週土曜日に入るコチラの商品。
田んぼいっぱいの稲穂が思い浮かべる縁起のよさそうなパッケージ。

近江米とかかれた米俵。
たくさん並べたい!そして、積み上げたくなるかわいらしいフォルム。
たっぷりのあんことおもちのはいった最中です。
外側のサクサク部分が、おいしいです。口にも口の中にもはっつく〜

あんこのボリュームがあるので、見た目以上に食べ応えがあります。
皮がつかるくらいお湯をいれてぜんざいとして楽しむ食べ方もあるそうです(HPより)
金運がアップしそうな(?)米俵最中。手土産にして、みんなで食べるのも楽しそうですね。
今日もごちそうさまでした。
<今日のあとがき>先月末に受けた人間ドックの結果がきてました。ドキドキして開封すると、、、
ほとんどAでたまにB。問題なし!
よかったー!!心配してたコレストロールも以前よりだいぶ落ちてました。伊右衛門のお茶のおかげ?
これで、安心してまたおいしくて甘いモノに手がだせます!(血糖値と体脂肪は、気をつけないと危ない)