こんにちは。いのこまです。
今日は、久しぶりに3月までせっせと働いていた飲食店に働きにいってきました。渋い顔したサラリーマンとキャリーケースを持ったお客様さんが入り混じる冬休みらしい日。人出は例年よりだいぶ少なかったです。今年はみんなステイホームですね。
アロマ珈琲
いつもはサラリーマンで賑わってるこちらのお店も今日はすいてました。
久しぶりに訪れたお店は、雰囲気はまったくかわっていなかったのですが、空気がクリア。以前は喫煙可能なお店でしたが、この4月からは全席禁煙に。店内は、かなり白くてモクモクしてたので、あまりのクリーンさにびっくり。

こちらのホットコーヒーが好きなのですが、ポップのマサラチャイに釘づけに。なので、今日はマサラチャイをオーダー。
サイフォンでいれられたホットコーヒーは、1杯まではおかわり無料です。

シナモンがそえられているかなり本格的なマサラチャイ。かなり甘いですが、紅茶の味がしっかりでてておいしいです。シナモンスティックをいれると匂いがかなりふくよかになります。スパイシーでエキゾチックなお味。

シンプルなお味の「紅茶シフォンケーキ」ちょっとパサパサ感が強いシフォンケーキに滑らかな生クリームのバランスがグー!!シフォンケーキも紅茶の味がしておいしいです。
ただ、このお店はやはりドリンクと店の雰囲気を味わいたいお店です。

東京駅から続く地下街のひとつ、八重洲地下街。略してヤエチカ。東京駅とは思えないほどローカル感のある地下街。居心地のいいお店もたくさんあります。アロマさんもその中の一つ。このままかわらないでいて欲しいお店です。
東京駅でゆったりした時間を過ごしたい方、是非行ってみて下さ〜い。
今日もごちそうさまでした。