こんにちは。いのこまです。
昨日、一昨日と最高気温が20℃を超えた東京。今日も薄着で出かけたら、風が冷たいー。。。
銀座に友人エビ子とエビ子の母(エビおかん)とランチをしにいきましたが、とにかくビルへ入って寒さをしのぐ。
そして、喫茶店に入ってお茶をする。
べにしかブレンド

店員さんが、サイフォンで丁寧にいれてくださいます。
湯気が立ち上がり、匂いが香る贅沢な時間。
苦味も少なく、飲みやすいコーヒー。よい意味でとてもマイルドな味です。
このコーヒーなら胃が痛くならない。そんな優しさです。
普段はマグカップで眠気覚ますぞー!とばかりにガブガブと飲む私。小ぶりな上品カップでしたが、しっかりした味なので、充分満足できました。
ベイクドパイ チョコ&バナナ

もりもりの生クリームにたっぷりとかかったチョコレートソースwithバナナ。
生クリームの下にはバニラアイスがかくれてます。
土台のパイはほんのりとあたたかいので、生クリームとバニラアイスがとけていきより一層おいしさを感じます。
エビ子とエビおかんの3人で解体しながら、「おいし〜たまらん〜」と連呼しながら、完食。
写真映えのするこちらのパイ、小さいころ食べたパフェと同じ味(正確にいうと、こちらのパイの方が、贅沢な味)昭和生まれには、もうもうたまらんな味なのです。
斬新さなどはありませんが、ずっと食べ続けたい味。
コロナで大変な時期かもしれないですが、なくなったら困るお店です。

JRの線路沿いのビルや飲食店が並ぶ中に突然あらわれるノスタルジックで雰囲気のあるお店。
昔ながらのお店なので、テーブルとテーブルの間は狭かったりしますが、ゆったりした時間が流れていてとてもくつろげるお店です。

もともと洋食のお店としてスタートした紅鹿舎さん、スパゲティやハンバーグなどの洋食もとてもおいしそう。次回は、ランチとしてうかがいたいです。
今日もごちそうさまでした。
【珈琲館紅鹿舎】住所*東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル 1F