こんにちは。いのこまです。
今、一緒に働いてる派遣さんの中にとってもグルメさんがいます。いただくお菓子はどれも極楽かっていうくらいおいしくて。
そんな姉さんが、教えてくれました。
伊勢丹の鈴懸さんは混んでるけど、日比谷ミッドタウンの鈴懸さんは比較的買いやすいと。
んで、行ってきました。
土曜日の17時過ぎ。ゆったりした店内に手慣れた感じの店員さん達。私が店内に入ったときはお客さんはゼロ。
ちょっとして、5人くらい入ってきましたが、店員さんが多いので、どんどん対応してさばいていきます。
店の外に並ぶ場所が設置されていたので、混んでいるときもあるのでしょうね。
商品はかなり少なくなってましたが、目当てのモノは無事ゲット。
お夜食としていただきます。
いちご大福

甘すぎないあんこにちょっと酸っぱいいちご。繊細で上品な甘さが口の中いっばいに広がります。
春に向けて、体がすっぱいものや苦いモノを欲してるのか、いちごの酸っぱさが美味しく感じます。
もちもちで滑らかな外側のおもちは、最高の食感。
流れるように体内に吸い込まれていきました。
さくらもち

箱をあけるとさくらもちの匂いが濃厚に香ってきました。
桜の葉っぱは贅沢に2枚。関西風のさくらもちです。

優しい甘さのあんこと、桜漬けの葉っぱ。春の訪れを感じるお味です。
あんこの甘すぎない甘さが上品ですね。
桜漬けの葉っぱが私にはちょっと主張が強く感じました。
お茶を飲んで、ふーっと一息。癒された〜

季節とともに生きてきた日本人。季節の境目は以前ほどなくなってきましたが、それでも、その季節ごとの旬のモノはおいしいですよね。
おでかけがしづらい今、食べ物から季節を感じてはいかがですか。
今日もごちそうさまでした。
【鈴懸日比谷ミッドタウン店】住所*東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 B1F
お問い合わせ