こんにちは。いのこまです。
今日は、セマウル食堂へいってきました。
こちらのお店は、韓国では有名な料理家のやっているお店らしいです。
緊急事態宣言なんのその。13時くらいにお店に行ったら、並んでました。
20分くらいしたら、テーブルへ案内されました。
店内は、お肉や炭火のいいにおい。
お客さんが笑顔で料理を食べてる姿は、やはりいいものですね。
プルコギ
2人でいって、プルコギ2人前。チゲを1人前オーダー。
ほとんどのお客さんがこの2品は頼んでそうでした。このお店のメイン料理。

すぐに、ワカメスープやサニーレタスなどが運ばれてきます。炭火もセット。
そのあとに、小ぶりボールいっぱいにはいった豚肉登場。

店員さんが、豪快にボウルからお肉を網においていきます。玉ねぎとニンニクもいれて。ニンニクはいれるか確認してくれます。
時々、店員さんが確認にきて、ちょいちょいと手をいれていってくれます。

さて、できあがり!!

うまっ!!
一口たべると口に広がる甘辛いタレと炭のいい香り。
炭独特の匂いと味がとにかくおいしいです。
合間に食べるたまねぎのさわやかな甘さがまたいい仕事をしてくれます。
そのまま食べるのもおいしいですが、サニーレタスに巻いて、味噌をつけるのもおいしいです。
長ネギは、わたしには辛すぎて食べられなかったですが、長ネギの青い辛さも甘辛いお肉にはあうと思います。
チゲ
プルコギが焼き上がる途中にチゲが運ばれてきました。

さっそく、一口。
か、か、からい〜
でも、うまい〜
かなり辛いです。そして、おいしいです。
一緒に運ばれてくるご飯にチゲをかけて、韓国のりをパラパラっとかけて。おじや風にして。

これが、とにかくおいしい。
ただ、私には辛すぎて、チゲひとすくいにたいしてご飯が大量になくなっていく悲劇。
また、韓国のりがおいしすぎて、ごはんがすすみすぎる悲劇。
辛いのが大丈夫な方にはオススメです。

プルコギもチゲもシンプルな味ですが、その分深みがあって、かなりおいしかったです。
おいしいプルコギを食べたい方、ぜひいってみてくださ〜い。
今日もごちそうさまでした。
【セマウル食堂新大久保店】住所*東京都新宿区百人町1-1-4 T.Kビル 1F