こんにちは。いのこまです。
ニコタマの高島屋でやっている催事「THE WAGASHI」へいってきましたー!!昨夜は、SNSで情報収集。あれ買ってこれ買って、あ、でもこっちも。妄想でもなかなか決まらず。
そして、当日会場へ。狭いブースにはたくさんの人。和菓子職人さんの作業を見たり、時にはお話しながら、お買い物。楽しかったー!!
関の戸どーなつ

三重県の有名和菓子屋「深川屋陸奥大掾」さん、看板商品はなんといっても「関の戸」です。
関の戸ドーナツは昨夜の妄想で一頭先にお買い上げでした。
というのも、私の母は三重県出身。小さい頃から三重にはよく遊びにいってました。深川屋さんの「関の戸」は、いつもお土産候補の1つ。
そんな関の戸のドーナツ。もう買いますよね。
お味は
- きなこ
- 和三盆
の2種類。どう違うか、店員さんにきいたら、丁寧に商品をみせてくれて(白い紙袋にはいってたので中は見えない状態だった)和三盆に決定!!

袋をあけたら、油のいいにおい。はやくたべたいっ!!
店内の厨房で揚げたてを提供とのことでしたが、おうちで食べる頃にはちょっとかたくなってしまってました。買ってすぐたべればよかったな。

中には、関の戸がはいったあんこ。もう、あんこが絶品!!甘いんだけどくどくない。そして、とってもなめらか。
びっくりしたのが、ドーナツ部分のおいしさ!!小麦粉部分がとってもおいしいんです。和菓子屋なのに?と思ったら、「深川屋」さん、食パンも作ってたりするんですね。
そして、ドーナツにかかっている和三盆。優しい甘さに仕上げてくれます。

仕事で落ち込んだことがあった帰り道、揚げたてを買って頬張る。そんな優しさにつつまれたあんドーナツでした。
リピ決定のハマりっぷりですが次はいつ食べられるのかしら…
今日もごちそうさまでした。
【THE WAGASHI】*会場*玉川高島屋本館地階 催会場 *期間*2021年6月16日(水)→22日(火)