
京都の和菓子屋「藤菜美」
催事などでは府外でも出店していたようですが、今年東京渋谷の東急フードショーに常設店がオープン。
わらび餅やおだんごもおいしそうでしたが、今日は「茶の露 ほろり」を購入。
茶の露 ほろり

抹茶寒天とあんこがパックにはいって1セット。

保冷材とプラスチックスプーンをつけてくれます。
賞味期限は当日。

抹茶寒天のふたがなかなかあかず悪戦苦闘。
無事あいて、器にうつそうとしてまた悪戦苦闘。
包丁で切り込みをいれて無理やり押し出し。
パックのまま、あんこのせて食べればよかった。
それでも無事準備OK!

抹茶うま~♪
スプーンをいれるとすっと切れて、口に運ぶとほろりと溶けていく。
抹茶寒天の濃厚な抹茶の味。とってもさわやか。そして、おいしい。
口に入れる瞬間、抹茶がふっと香ります(あ~最高)

抹茶寒天だけでも十分満足できるおいしさですが、ここにあんこが加わることで贅沢感がアップ。
あんこはあまさ控えめ。小豆の皮がざらっと残るつぶあんです。
このあんこが、さわやかだけどちょっとそっけない抹茶寒天に重さと余韻を与えてくれます。
食べ終わった後に口に残る甘さ。しあわせ~♡

寒い日が増えてきたとはいえ、オフィスやおうちにいると体は意外にも暑かったり。
そんなときはまだまだ冷たいものが食べたくなります。そんなときにもってこいの冷たくておいしい和菓子でした。
抹茶寒天がかなりおいしかったので、土産物リスト入り決定。問題点は日持ちしないことですね…(賞味期限当日)
渋谷東急フードショーがリニューアルオープンしたころは、夕方にいくと商品がほぼなかったですが、今は十分商品が買えます。
陳列の仕方もきれいなのでぜひお店に行ってみて下され~
今日もごちそうさまでした。
【藤菜美 渋谷 東急フードショー店】住所*東京都渋谷区道玄坂1-12-1