こんにちは。いのこまです。
神保町から小川町に向かう途中の交差点。ちょうど本屋街からスポーツ用品店街へと変わるあたりにある「嘉祥庵」
ついこの間までどら焼き屋さんでしたが、10月10日にリニューアルオープン。
たい焼きさんに変身!!

たい焼きは、たいがくるっと丸まったような愛らしい形。
たい焼き以外にも大福などの和菓子やクッキーも売ってました。
今日は持ち帰って食べられるコチラを購入↓↓↓
塩大福(粒あん)

どーんと存在感のある大福。思わず、「どすこい」といいたくなる重量感です。
直径約6センチ、高さ約3.5センチ。
大福界では大きいほうではないでしょうか。

もっちもちの柔らかおもち。
つまむとそのままかたちが戻らない。
極上のむにゅむにゅタイムを夢見ながらいただきまーす!

もっちりのびのび〜甘い♪
おもちは、ホントにもちもち柔らか。びよーんとのびて、口の中でとろっと溶けていきます。
おこめの粒感が感じられる荒さのあるおもち。
中のあんこは、駄菓子感のある甘さ。
たい焼きなどの小麦粉とあいそうな甘みが強いあんこです。
水気のあるゆるさと、小豆の皮がざらっと残る食感が特徴的。

持ち運び中につぶれてないかと心配してたら、パックにいれてくれました。

その上、こんなハッピーな紙袋に。しかも無料。

上品な和菓子というよりは、3時のオヤツといった大衆的な大福。
甘くて大きい大福が食べたくなったら是非お試しくだされ〜
今日もごちそうさまでした。
【ご縁たい焼き・和菓子 嘉祥庵】住所*東京都千代田区神田小川町3-3-10