こんにちは。いのこまです。
ちょっとだけ甘いモノがつまみたいとき。
チョコレートじゃなくて、和菓子が食べたい!そんな時は、
「山田屋まんじゅう」
愛媛を代表する老舗和菓子屋さんがつくるちっちゃいおまんじゅう。
東京恵比寿にある直営店で買いました。
今日はスタンダードを外してコチラ↓↓↓
こきび

「こきび」の文字が美しい。
北海道産手亡豆を使った白餡に沖縄産さとうきびから作ったきび糖を使ったおまんじゅうです。

直径約3センチ、高さ約2.5センチの一口サイズ。
かわいらしい姫様サイズのおまんじゅうですね。

ふんわりとやさしい甘さ。
きび糖ならではの力強い独特の風味を白餡の優しい甘さで中和している感じです。

薄皮の中にはきび糖あんこがぎっしり。つまってるというよりはあんこそのもの。もはや薄皮がわからない。
最後にギチギチっとした食感が残るのが好み♪

きび糖や黒糖などのまろやかな甘さがお好みの方は是非お試しくだされ〜
小豆をつかったあんこにはないコクにハマっちゃうかも!?

後で知ったのですが、まんじゅうは1個からバラ売りで買えるようです。
使い勝手のよいお店。
この日はカウンターにおいてあった密封包装の最小単位3個入りを買いました。

今日もごちそうさまでした。
【山田屋まんじゅう 元 恵比寿店】住所*東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル 1F