
渋谷で朝生菓子(つくったその日に食べる生菓子)を買うときはだいだい「直中仙太郎」へ。
渋谷は個人の和菓子屋さんが少ないので、こちらのお店は重宝してます。なによりヒカリエの中にはいっているという好アクセス!!
今日もあんこが食べたくてのぞいたのですが、今までどら焼きあるの知らなかったー。おはぎやまんじゅうの生菓子に気をとられていた…即購入です。
どら焼き 仙太

「仙太」というお名前がかわいらしい。
サイズも直径7センチ、高さ3センチなので、少し小さめのかわいらしいサイズ。
そして、お値段、172円(税込)!!200円きるの嬉しい♡

甘くていい匂い♪
焼き印はどーんとごつく。
不格好な形が機械でなく手で焼いている証拠。

甘~いドラ生地と甘さ控えめのざらっと粒あんの絶妙コンビネーション!!
外側のカステラ生地は、ふんわりと。甜菜糖が使われており香ばしく、素朴な甘さ。
中のあんこは見た目は小豆の存在感は感じないのですが、食べてみるとざらっとした小豆の皮の食感。小豆の皮を舌で感じながらも、あんこ自体はとてもなめらか。

生地はふんわり甘く、あんこは食感も味もすきっとしまっている感じが食べ飽きることなくいただけます。
スタンダード感と上品さをあわせもつどら焼き。
手土産にもぴったり。日持ちは3日間です。

今日はほうじ茶とあわせていただきました。コーヒーの苦さともあいそう!
朝生菓子が大充実の「仙太郎」ですが、どら焼きもとってもおいしいです。ぜひお試し下され~
今日もごちそうさまでした。
【直中 仙太郎 東横のれん街店】住所*東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F
今年のふるさと納税はお決まりですか~?
最中も気になる~
〈仙太郎〉お好きにご存じ最中 (9個分)[A]glm【RCP】_I010000003365_0_0_0