こんにちは。いのこまです。
今日も街におでかけしては、行ったことのないパン屋を探します。今回は、原宿。明治神宮へちょっとはやい1年のお礼と来年のプレお参りへ。JRの駅がびっくりするくらい近代化していてびっくりしました。昔のごちゃごちゃした感じも好きだったけど。
帰りは渋谷までお散歩。道中にあるパン屋を食べログで検索!
ザリトルベーカリトーキョー
食べログの店内の写真が好みだったので、こちらに決定!
キャットストリートの横の小道を入っていった先にあります。アメリカっぽい感じの外観がおしゃれ。

店内のパンの並べ方が素敵!どれを選ぼうかワクワクしますね。

店員さんにおすすめをきいたところ「あんバター」を即おすすめされました。バターとあんこがぎっしりでおいしそう♡それ以外にマフィンとカヌレを勧めていただきました。特にこのネギマフィンは土日限定で惣菜パンの感覚で食べられるそうです。
散々悩んだ挙句、買ったのはこちら↓↓↓

スコーンを買ううちに気がついたのは、スコーンには2種類あるということ。1つは、イギリスのアフタヌーンティでよく見る丸いタイプのスコーン。もう1つは、NYなどのアメリカのベーカリーで見る三角または四角いスコーン(スタバでみるアレ)使っている原料とか違うのかしら?私はどっちも好きです。
こちらはアメリカタイプ。ブルーベリースコーン。ざくざくした触感。甘みのあるスコーンに酸味のあるブルーベリーがとても合います。
トースターで焼いていい香り♡

もう一つは、「よつ葉バターのクロワッサン」↓↓↓

よつ葉バターを使ったクロワッサンと言われたら買わざるを得ないですね。サクッとした食感で食べやすい。大きいので食べ応えがあります。小麦とバターのいい香り。

あとは、朝食用の全粒粉の食パンをゲット↓↓↓

私の好みのパンがたくさんつまってる宝箱のようなお店。店員さんが丁寧におすすめを教えてくださったのにすべて無視するという暴挙もおかしてますので、急いで来訪したいと思います。急いで?そう、食べログに12月中旬閉店て書いてあるんです。HPもわからないし、お店にも特に書いてなかったんだけど。ひっそりとやめちゃうのかなあ。。。

NYスタイルのパンがたくさん詰まったこちらのお店。閉店前にぜひ行ってみて下され~
【ザリトルベーカリートーキョー】
住所*東京都渋谷区神宮前6丁目12-6