こんにちは。いのこまです。
この前、上野に行ったときに二木ストアで見つけたお菓子が美味しかったのでご紹介したいと思います。
山中食品「雷鳥」ソフトなガーリック味
二木ストア内の目につくところに置いてあったうえに、スタッフのおすすめのポップつき。美味しくないわけがない。

はい、とっても美味しかったです。ガーリック味のひねり揚げ。とにかくまず食感がいい。へんに油っぽいこともなく、からっとあげられています。ざくざくっとした食感。凸凹したところに歯が持っていかれる感じが好きです。味は塩味のひねり揚げと好みが分かれそうなところですが、ガーリックもおいしいです。ただ、問題はやはりガーリック、夕方に食べたのですが、翌日の昼くらいまで口がガーリックでした。今はマスクをしているので自分が気にしなければよい気もしますが、食べる日は選んだ方がいいのかな~

「雷鳥」をつくっている山中食品さんは千葉県旭市の工場で直売所もやってるみたいですね。大量買いしにいきたい。
旭市やその周辺に住む人たちは子供のころから親しんできたお菓子だったりするんでしょうね。歴史や物語を感じるほっこりあられ「雷鳥」、年末年始のおこもりお菓子に決定です(ただ、近場に売っているのかがわからない)
<今日のあとがき>渋谷でアングラ感満載の奇抜な恰好の人を見ました。写真に残しておきたかった~。こういう時自分の記憶をPCに繋げてとり出せたらなあと思います。
