こんにちは。いのこまです。
だいぶ前からこのお店のトリコです。ダイエットモニターに挑戦したときの最後の晩餐もコチラのパンにしました。
オーバカナル
中目黒駅から10分ほど歩くとあるこちらのお店。ドンキとイケてるスタバの道路挟んで反対側にある黄色いお店。

ひっきりなしにお客さんが訪れてはパンを買っていきます。結構メンズも多いです。
ツナのベーグルサンド
こちらのお店のサンドイッチ、特に「ヴェノワ」というたまごのサンドイッチが大好きなのですが(マヨネーズが絶品)今日は、初めて見るツナサンドイッチを買ってみました。

一口食べるとツナのいい香り。調味料や野菜のバランスがよくて、サイコーです。パンはかめばかむほど甘みを感じます。ちょっとかためで食べ応えは充分!!
かなり大きいサンドイッチなのでシェアするのもオススメ。私は、このかゆいところに手がとどく味が大好きで、ノンストップで食べてしまいました。
ダノワーズ・パティシエール
毎回行くと必ず買ってしまうこのパン。もう悪魔的な力で魅了してくるんです。今回は、違う商品にチャレンジって思っても見ると食べたくなって結局買っちゃう。だって、

カスタードクリームがパンにとどーんとのってるんだもの。。。
クリームパンもびっくりのアピール力。
カスタードクリームはかなり甘め。外側のパイのようなサクサクっとした生地と相性抜群。パンを食べるというよりはカスタードクリームを食べるといってもいいほどのクリーム量。
カスタード好きにはたまらない一品です。
カロリーは衝撃の503カロリー。目黒川沿い何往復分?
クロワッサン
朝食用に買ったクロワッサン。

サクサクパリパリというよりはしっとりふわふわクロワッサン。バター控えめで、平常時の朝にはちょうどよい日常クロワッサン。
中目黒駅からちょっとありますが、目黒川沿いをお散歩して目指すにはちょうどよい距離。どのパンもおいしいので、是非行ってみてくだされ〜銀座と紀尾井町にもお店あります。
【オーバカナル東山】住所*東京都目黒区東山1丁目1−6 風見ビル 1F リアン
【今日の長めのあとがき】忙しいと頭で考えてることと体がやっていることが違うことがよくあります。目の前のコトに集中できていないので、ミスも増える。同じことを何回もやってたり。そういう頭と体のバランスが崩れた状態を戻してくれるが私にとっては「おいしいモノ」あれして、これして、、、と考えていてもおいしいモノを口にしたら、それまで考えていたことは忘れちゃいます。「おいしい」ふと我にかえる瞬間。意識が頭から体に戻ります。特に朝食は大切。バタバタとでかける準備。頭は未来の段取りをしてる。そんなときにご飯だけは落ち着いて食べると、頭と体が一致して、未来ではなく現在を生きている感じになります。そんなスイッチをいれてくれる朝食タイム。どんなに忙しくても必ず毎朝とる時間です。