こんにちは。いのこまです。
中目黒ランチ飯。今日はタイ料理。
中目黒駅を出て横断歩道を渡ってすぐのスタバとケーキ屋(クリオロ)の間の道を行きます。
2分くらい歩くと濃い灰色のビル。そのビルの鉄製の階段で2階にあがると、お店があります。
店内はタイのテレビが流れてたり、絵や装飾品がタイ。タイに行ったことないのでわかりませんが、日本人の思い描くタイの世界が広がっています。
タレー・パッポン・カレー(海鮮のふわふわ卵とじカレー)
あっさりしたアジア麺が食べたくてお店に行ったのに選んだのは、カレー。それもご飯。
写真みたら、モウレツに食べたくなっちゃいましたの。
スープと生春巻きが先にきます。

スープはかなり酢っぱ辛いです。でも、クセになる味。首にはうっすら汗がにじんできます。
生春巻きは1本サイズの1/4サイズくらいかしら。2つはいってます。こちらは辛みなどはありません。しっとりとした皮にシャキシャキとした野菜がおいしいです。

ちょっとすると、カレー登場。
オーダーしてから、この間、小説4ページ分。はやい!
急いでランチをすませたい人には嬉しいスピード感ですね。
いい匂いがするので、早速いただきます。

ちょっと甘さもかんじる優しいカレーです。たまごがふわふわでとってもまろやか。
大きいエビにやわらかいイカ。海鮮がかなりおいしい。エビは無添加らしいです(メニューにかいてあったからウリなのかなあ)エビはぷりぷりというよりは身が引き締まった感じ。食べ応えがかなりあります。
玉ねぎがあまい。野菜が大きめにカットされているので野菜の味をしっかりと感じることができます。セロリの異彩感は味に変化をくれます。パプリカは食感もかなりグー!
ジャスミンライスのぱさぱさ感とにおいもたまりません。
味は濃いめです。合間に飲むあのスープがまたおいしい。
久しぶりのタイ料理に大満足。あっという間に完食。

11時半〜15時のランチタイムはメインにスープ+生春巻きで、1000円〜1300円で食べられます。
一人でも気軽に入れるお店。オープンから5分の時間にお店へはいったのですが、カウンターか2名席か選ばせてくれました。
テイクアウトも含めてお客さんは次から次へと入ってくる感じでした。地元の方が多そう。おいしい証拠ですね。
中目黒でおいしいタイ料理が食べたくなったら、いってみてくだされ~
今日もごちそうさまでした。
【クルン・サイアム中目黒店】住所*東京都目黒区上目黒1-6-5 森ビル 2F