こんにちは。いのこまです。三連休最終日いかがおすごしですか?今日の中目黒はいつもの休日より人がちょっと少ない印象。それでも「スターバックスリザーブロースタリー東京」は、相変わらず盛況でした。本日は、整理券が配布。13時半頃にいって、約45分待って中に案内してもらえました。
お店に入ると珈琲のいい香り。人々の雑踏、おしゃべりの声。時々聞こえる音楽。お店をぐるりと見渡すとおしゃれな内装。パンやケーキはどれも目をひく美しさ。五感がフル稼働。混んではいるけど、なんか心地よい。
1階はコーヒー、2階は紅茶、3階はお酒。1階でコーヒーとタルトをオーダーしました。ブルブルなる札をもらって、店内で座れる席を探します。店内は混んではいるけど、来店客が座れなくて困るということはなさそう。
「スターバックスパンテオンブレンドヴィンテージ2020」
すっきりしていてとっても飲みやすい。胃にもたれる重さもないのに、物足りないという感じはありません。コーヒーについてきたカードの説明に「バランスのとれたコーヒー」とありましたが、まさしくその言葉通り。他の食べ物を邪魔しないし、このコーヒー単体でも十分楽しめます。

「トルタディメーレ」
りんごとカルヴァドス酒のタルト。タルトのザクザクとした食感とリンゴの甘さが最高!!見た目は薄っぺら~と思いますが(すぐボリュームを求めたがる、、、)食べ応えあり。そして、とってもおいしい♡

食べ終わって、店内をふらふら。3階と4階にゆったりした飲食スペースがありました。

4階は、コーヒーのにおいがより強くなりました。焙煎した豆を封入している様子。どんどん運ばれてきます。


コーヒーのおいしさ以上に感動したのがシステム、内装、そして接客。カウンターでコーヒーをいれながら、説明しているスタッフさんをはじめ、さまざまなところでお客さんと会話をしているスタッフさんを見ました。みなさん笑顔でお店の雰囲気がいいのも納得。私も物販コーナーでコーヒー豆について丁寧な説明をしていただきました。第一線の華やかさをビシビシ感じますね。正直、感想が「さすが」「すごい」「おおー」しかでてきませんでした~

駅から少し離れていますが、秋深まる目黒川沿いのお散歩を楽しみながらぜひ行ってみて下され~