こんにちは。いのこまです。
学芸大学駅をでて、東口商店街をてくてくと。定番チェーン店と個人店がいりまじる楽しい道のり。
途中で、右に曲がると列ができてるお店が。そのお店こそが今日の目指すお店、「エムサイズ」さん。

店内も絵本から飛び出したような素敵なお店。
小さなお店なので、1組ずつ入って購入。
店員さんがとても丁寧な方で説明もしっかりしてくださいます。接客もとてもゆったりしてるのでコチラもリラックスしてお買い物ができました。
後ろに列ができてると普段だとあわててパッと買っちゃうのですが、端から端までゆっくり見させていただきオーダー。ここは聖域?と思うくらいゆったりとした時間が流れてました。
トマージ

自家製トマトピューレとフレッシュトマトをまぜこんだ生地。真ん中にソーセージが一本。カラシマヨ。
もちもちの生地に優しいトマト味が最高!ソーセージの肉感と、カラシマヨのスパイシーな味が不思議な程この優しいパンにあいます。

自然酵母をつかったパンだからなのか、独特のハーブのような匂いがしました。
鷹番トースト

お店の方の後ろの棚に整然と並んだ食パン。
あまりに形がきれいなので食べたくなり、購入。おおう、ずっしり。。。
こちらのパンはどのパンも少しリベイクすると美味しくなるとのことでしたので、リベイク、チン!
ちぎるとふわ〜っと立ち上がる湯気。

ふんわりしっとりとした食感。かめばかむほど味がします。
耳の部分のカリカリ感もたまりません。
そのままでもちろんおいしいですが、バターが最高にあう〜
大地とか、豊かさとかそういうワードが頭をよぎる生命感を感じるパンでした。

失敗したのが、保存の仕方。買った翌々日の朝まで常温。そのあと冷凍庫にいれたら、酸味がでちゃった。この時期は食べ物の保存、気をつけないとね。
今日もごちそうさまでした。
お問い合わせ
【エムサイズ】住所*東京都目黒区鷹番2-5-17