こんにちは。いのこまです。
すっかり秋めいてきましたね。今日の東京は肌寒いまでいきませんが、長袖が着たくなる気候でした。
こうなってくると俄然元気になってくる胃腸。秋の味覚が大充実してくるスーパーにお菓子屋さん。
コンビニも負けていませんね。もう大忙し。あれもこれも食べたいー!!
さて、今日の芋活は、セブンイレブンのもっちりシューシリーズのこちら↓↓↓
もっちり焼きいもシュー

透明と白色が多い冷蔵菓子コーナーで目をひく赤紫色のパッケージ。

直径約8センチ、高さ約4.5センチの紫色をしたシュークリーム。
芋好きとしてはこの紫色を見ると嬉しくなりますね〜
芋まんじゅうのようなフォルムですが、触感はふんわり。
それでは、いただきまーす。

ふわ、もち、とろーり。ほのかに芋。
もっちりシューならではのもちもちっとしたシュー生地。たよりない薄さなのにしっかりクリームをホールド。
中はとろ〜っとしたさつまいもクリーム。

さつまいもの味はそこまで強くなく、ほのかに感じる程度。
食感は芋菓子独特のざらっとした感じがあります。ちょっと重めのクリームが秋にはあいますね。
こぼれないように吸い付くのがたまらない♪

クリームをすうのに夢中で、あっという間に完食。まさに瞬殺シュークリーム。
今日もごちそうさまでした。
<あとがき>ぎっくり腰になりました(涙)いつなったのかわからない…あの時の咳か?アメトークの「パチンコバイト芸人」見てたときの。ぎっくり腰の話してたなぁ。こんな偶然は嫌だ…