こんにちは。いのこまです。
しれっと誕生日を迎えていました。高校生の頃なんて永遠にこないんじゃないかと思っていた40代。たどりついたら、あっという間なものですね。
嬉しいことに、誕生日プレゼントをいただきました。かわいい北欧テイストの入れ物。テンションが上がります!!

早速あけると

開け口が日本では見ない形ですね。こういうところも輸入菓子の楽しみの一つ。

開けるとかわいい一口クッキーがたくさんはいってます。つまってる感じが幸せ。

ココナッツの味のする海外らしい味。日本のクッキーより重い感じのするあの味です。一口サイズでパクパクいってしまいそう。

いただいた方に、「北欧好きそうだと思って。以前行ってましたよね、北欧」と言われ、思い出すは昨年夏に行ったデンマーク旅行。あ、コペンハーゲン行った。
コペンハーゲン行った!!!
昨年8月、長年の旅友あなごちゃんとの二人旅。5泊7日ホテルと飛行機だけとって、あとはフリーでいきました。

街はのんびりしていて、怖い思いも一切することのない旅でした。とにかく物価が高すぎて、節約の虫が騒いだ記憶が。。。ホテルの朝食で栄養摂取。それ以外のご飯は日に日に質素に。土産も最低限にしました。

この旅の目的の一つが「ルイジアナ美術館」世界で一番美しい美術館といわれています。あなごちゃんが、エッセイで読んで行きたいという思いから今回の旅はスタート。「人形の像」などの有名な観光地には見向きもせず美術館巡りをしてきました。

適当にはいったカフェでもお皿が、おしゃれ。そんなコペンハーゲンは、ロイヤルコペンハーゲン様の本拠地。他にもマリメッコなどの北欧ブランド買ってくるぞーと気合をいれて行ったものの、現地で円換算したら、あれ?日本と同じくらいの値段じゃない?どんだけ物価高いのー!!買うのやめました。

今年は年始に実家の神奈川に帰って以降都内すら出ない生活。信じられない。。。今年の年末はゆっくり今までの写真と思い出を整理したり、コロナが落ち着いたら、行きたい旅先を考えたりしようと思います。スペイン、カンボジア、金沢、、、