
表面パリパリ、中ねっとりの「クレームブリュレ」美味しいですよね~♡
でも、作るのは大変だし、お店で食べるとちょっと高い…
手軽で簡単、その上低価格で、おいしいクレームブリュレをカルディでみつけました!!
クレームブリュレ パンプキン

パンダの絵がかわいい「杏仁豆腐」の姉妹商品のかぼちゃプリンが話題になっていましたが、こちらはクレームブリュレのかぼちゃ味。
お店では常温でうってますが、おうちに帰って冷蔵庫へイン!冷やしていただきます。

カラメルクラッシュ付き(←これがいい仕事するんです!)

綺麗なかぼちゃ色。
お皿に落としたいと思いましたが、強固にくっついており断念。お店でクレームブリュレ頼むと器にはいって出てくるし、OK~
カラメルクラッシュをかけて

準備万端!
(右側にお皿に落とそうとスプーンを落とした跡あり…)
いただきまーす!!

ジャリジャリ、シナモン♪
一口いただくと、口の中で強烈に香るシナモン。大人味!
かぼちゃ感はあまりありませんが、ねっとりとしたプディングは濃厚なクリーム感。
そこにシナモンとカラメルの香ばしさが加わり、最強!!

クレームブリュレの特徴の一つである、表面の砂糖を焦がしたパリパリ部分。ふりかけたカラメルクラッシュが疑似体験させてくれます!!演出上手。
ジャリジャリとした砂糖が砕ける食感。
ざらめや砂糖がかかっているものが好きな方にはたまらない食感です。
また、砂糖が砕ける度、濃いカラメルが口の中に広がります。甘いカラメルに満足感アップ。

直径7センチ、高さ2.5センチ。おやつにはちょうどいいサイズ。
このおいしさで205円(税込)ありがたや~
ストック候補として、日持ちもクリア。10/21に購入して、翌年3/5まで。

砂糖じゃりじゃり系なので、食後のはみがきはマスト!!
今日もごちそうさまでした。