こんにちは。いのこまです。
そろそろ年賀状の時期も終わりですね。今年は届いた年賀状が昨年より少なめ。寂しい。昨年のコロナによるおこもり期の断捨離ブームで人間関係も断捨離したのかなぁと思ったり。新しい出会いが待っているってコトね☆と前向きにとらえて。
それでは、今日もカルディで出会ったおいしいモノ報告をしていきたいと思います!
柿の種アゲアゲチョレギサラダ風
私のよく行くカルディは、ちょっと奥まったところにおせんべいなどの和のお菓子が置いてあります。花形の洋風菓子や、シーズンのお菓子を見たら次は和エリアに。上の棚からじっくり見て、気になったモノをチョイス。大好きなきなこねじりが安くなっていて手を伸ばしかけたところにこのパンチのあるパッケージ!甘いんじゃなかったのかーいとツッコミをいれつつ、柿の種アゲアゲをカゴに。

あけると、ごま油の香ばしいにおい。たしかにチョレギサラダの味がするっと大興奮!!

ニンニクの味が結構強め。揚げてあるので味がより一層濃く感じますが、一個が小さいのでポリポリと食べてしまいます。
食べながら、チョレギサラダ食べたいー!!と思ったのでかなり再現度は高いのかもしれません。

食べてから2時間くらいたっているのですが、口にニンニクの後味が。食べる時は考える必要がありそうですね。
ちょっとかわった柿の種を探している方、是非お試し下され〜
今日もごちそうさまでした。