こんにちは。いのこまです。
冬休みあけの仕事初め。昨年やった仕事内容を思い出しながらウォーミングアップ。毎日のルーティンも平常に戻しつつ。普段より1日少ない4日勤務だったのに疲れていたのか昨日はたっぷり睡眠。二度寝三度寝当たり前。プラスお昼寝。ショートスリーパーに憧れる。
昨夜は、夕飯たべてぐっすりねたので今朝は胃がからっぽ。元気。というわけで、楽しみにしていたアレを食べることに♡
それでは、今日もいただきまーす!
【カルディ】シナモンロール
初めて、「シナボン」のシナモンロールを食べた時の感動を思い出しました。当時、神奈川に住んでいた私にとってシナモンロールは高嶺の花。今も六本木に行ったときにシナボンに行っては楽しんでいました。
それが、カルディで買えるなんて。。。今まで気になっていながら買わなかった意気地なしの私に喝を入れたい。

冷食商品なので、早速600Wで1分チン。そんなにはやく解凍できるの〜?と疑りながら一口。

「あは、うまい」
甘くておいしい〜シナモンもバッチリきいてます。熱々好きとしては、もう少し長めにレンジにかけてもよいかなと思いましたが、もう手と口がとまらず。そのままノンストップで食べてしまいました。600W1分でシャリシャリと解凍が不十分ということはなくおいしくいただけます。パンもふわふわ。
上の砂糖の部分とパンの配分を考えて食べるのがコツ。パンだけだと物足りないし、砂糖部分を多めに食べると甘すぎる。
一口で食べられるくらいにカットしながら食べた方がよさそうです。そのまま、くらいついていたら食べ終わった後にあごに砂糖のカタマリがついてて、恥ずかしい。

今日は、紅茶といただきましたが、濃いめのコーヒーも合いそうです。
冷凍食品なので日持ちもします。1月5日に購入して、21年6月1日が賞味期限でした。一つ259円(税込]ですし、ストック決定!
が、、、ちょっと待て。
416カロリー
カロリーが当たり前ですが、高い。。。見なきゃよかった。やっぱりシナモンロールは高嶺の花。たまに食べるのがちょっどよさそうです。
最後に遊びが効いてるなぁと感動したところ↓

カルディのキャラクターが、ゴミ捨てしてる。内股でかわいい。ディテールにこだわっていてホント素敵です。
今日もごちそうさまでした。