こんにちは。いのこまです。
ネットで、カルディ歴10年以上の主婦のおすすめ食材◯選あるとついついポチっ。ふむふむ。次回行ったら買ってみようかなー。ムジラーおすすめ◯選しかり。憧れます、マニア。何かにはまることがありません。続けることはできるんですけどね。
そんなカルディにたまに買いに行く私(しまらない形容詞)が行くと必ず買う商品4品をご紹介したいと思います。
1、くだものやさんのプルーン無添加
これを買うためにカルディに行ってます。以前貧血っぽい症状がでていたときに改善策を探した結果が「プルーン」おいしくないと聞いていたけど、食べてみたら「あら、イケる?」それからいろいろなプルーンを試した結果、コスパ面と味からこちらの商品が定番化しました。

正直、そのまま食べると甘いです。味が濃い!私は、加糖なしのヨーグルトにイン(ザツなのでむしろインというよりダイブ)甘いプルーンに酸味の強いヨーグルト。見事に中和されておいしい組み合わせ。ねっとりとしたプルーンの食感もサラサラヨーグルトで和らぎ食べやすくなります。
もっとコスパのよいプルーンもありますが、添加物いりがほとんど。そうすると味があまりよろしくない。その点、こちらのプルーンは無添加でイヤらしい味もなくおいしいです。
2、ソチョン韓国伝統味付のり

こちらは、ご飯のおとも兼お菓子ですね。あったかい白米にくるんで、はふはふ食べてもおいしいですし、スナック菓子代わりにそのままバリバリ食べてもイケます。お菓子代わりのときは止まらなくってほんと困る。食べ終わった後のざんがいが、悲しいの。。。
油っぽくなくてさらっとしてるので食べやすいです。ごま油の香りもグー!!
売り場で幅をきかせているこちらの商品。カゴにいれるとすぐいっぱいになるのでむーっとなります。わかったよ、買いすぎるなってことでしょ。もちろん持ち帰りにもかさばる。これが難点。
3、スナイダーズ
初めて食べたときの衝撃は忘れられません。堅めのプレッツェルのカリカリ食感。濃厚なお味。完全にノックアウトでした。

食べやすく細かく砕かれてるのが食べ続けてしまう原因なのか?つくってる会社の戦略?大きいのを見つけるとうれしくなっちゃいます。今日イチで大きい♡とかニヤニヤする。
今回は、チェダーチーズとハニーマスタード&オニオンをゲット。あとハラペーニョもありましたが、これは好みではないのでスルーです。

こちらの難点は、食べ終わった後の手がくさいこと。しっかり洗ってもなかなかおちません。このおいしさの前ではたいしたことではありませんが。
4、フィリピン セブ島 ドライマンゴー
お土産で海外のドライマンゴーをもらってもカルディで買うこれが一番おいしいんじゃないかって密かに思ってます。

甘い中にもフルーツならではの酸味があって、ついつい食べてしまう魅惑の商品。ドライフルーツだから、意識高い系よねっと思ってもカロリーは非情なもんです。1袋336カロリー。明日、たくさん歩くもん。
へんな味もしないので食べやすいです。
まとめ
以上、カルディにたまに行く私が買う4品でした。これらを買って1000円で1ポイントもらえるスタンプカードに1ポイント押してもらうのが定番です。
昔からあるド定番商品ばかりですが、買ったことのない方はぜひお試しください!